
レーザー治療
- トーニング 全顔1回25000円 頬のみ1回18000円
- メドライト(QスイッチNd:YAGレーザー)という医療用のレーザー機器を使用します。
非常に弱いパワーでレーザーを当て、余計な刺激を与えることなく蓄積したメラニンを少しづつ減らしていきます。
ライムライト 全顔1回35000円 頬のみ1回28000円- 従来の光治療器の様な白人(欧米)向けに開発された機器の規格を、日本人の肌(色白の方から色黒の方を含む)を考え、日本人医師とキュテラ社が共同で開発した新しいフラッシュランプ治療器です。数ある光治療器の中でも比較的痛みが軽く、表在性色素性病変、赤ら顔、肌質を効果的に改善していく治療器です。従来のIPL治療器(フォトフェイシャル・フォトRF)で諦めかけていたしやそばかすに対しても高い効果が期待できます。最大の特徴はフラッシュランプ特有の幅広い波長(520~1100nm)をフィルターカット方式ではなくガス圧コントロールにより波長域の調整が可能になりました。
QスイッチYAGレーザー 5㎣¥5000、1㎠¥15000~- 色素性疾患の治療にはメラニン(黒色)に反応する種類のレーザー光線を照射して治療します。瞬間的に深部へレーザー照射をするため、周囲の組織を傷つけることなく、しみ・あざの原因となるメラニンだけを選択的に破壊します。
ジェネシス- YAGレーザーを中空照射し周囲の肌に負担をかけることなく、くすみ・くま・たるみなどを改善します。真皮上層部を加熱することでコラーゲンの生成を促進し肌にハリを与えます。またピーリング効果も併せ持つため古い角質を取り除き、ターンオーバーの正常化を促進します。
ケミカルピーリング
- サリチル酸マクロゴールピーリング 顔3000円 背中5000円
- 当院ではサリチル酸マクロゴールを使ったピーリングを行っております。マクロゴールに溶かすことにより酸が皮膚深部へ浸透するのを防ぎ、角質層のみに反応させる事で副作用がほとんど無くなりました。グリコール酸ピーリングに比べ比較的安全な方法です。
まつ毛育毛剤
- ラティス
- 取扱い終了いたしました。
グラッシュビスタ 22500円- 米国ではFDAの承認により多くの方々に使用されている医療用医薬品です。
日本では2014年3月に厚生労働省によって製造販売が承認され、同年9月から使用できるようになりました。主要成分であるビマトプロスト(Prostaglandin F2α誘導体)の作用により、不十分なまつ毛の全般的印象度(長さ・太さ・濃さ)を改善することが認められています。 1日1回塗ると約4週間で効果が現れてきます。
巻き爪治療
- ワイヤー法 初回12000円~ 再診3000円~
- 形状記憶合金のワイヤーを使用し爪の矯正を行います。約2か月に1回、ワイヤーの交換を行います。爪が伸びていないと行えない治療です。
AGA治療薬
- プロペシア 初診12000円 再診10000円
- AGA(エージーエー)とは、Androgenetic Alopeciaの略で「男性型脱毛症」の意味です。
一般的に遺伝や男性ホルモンの影響などが主な原因と考えられています。
プロペシアはジヒドロテストステロンの増加を防ぐため毛周期が伸び脱毛を防ぎます。
ザガーロ 初診14000円 再診12000円- ザガーロは5α-還元酵素のⅠ型、Ⅱ型を阻害しAGAの原因であるDHT(ジヒドロテストステロン)の産生を強力に抑制します。プロペシアが5α-還元酵素のⅡ型のみしか抑えられないのに対して、ザガーロは5α-還元酵素のⅠ型とⅡ型の両方を抑えることができるため、プロペシアよりすぐれた発毛効果を期待できます。臨床試験においてザガーロ0.5mgはプロペシア1mgの 約1.6倍の発毛効果があると報告されています。